「予算500円で買えるプレゼントって何かな」
「主婦やママ友に喜ばれるプレゼントが知りたい」
主婦やママ友とプレゼント交換をする場合は、どのような贈り物が良いのでしょうか。金額を設定しているなら、その範囲の中から選ばなければいけません。今回は、500円の中から選ばなければいけないときのおすすめのプレゼントを紹介します。安くておすすめのグッズなので、ぜひ参考にしてみてください。
【お菓子】主婦やママ友へのプレゼント交換3選
500円前後で買えるお菓子を、主婦やママ友へのプレゼント交換に選んでみてはいかがでしょうか。お菓子なら、デザインを気にせずに選べるのでおすすめです。
- ゴディバのチョコレート
- スマイルマーブルチョコ
- グルテンフリーキヌアクッキー
上記の3つについて紹介します!
①ゴディバのチョコレート
ピローケースに少し入れたゴディバのチョコレートです。
日頃の感謝の気持ちを伝えるのに丁度良い、手のひらに収まるサイズ感です。
チョコレートが好きな人に贈ると、喜ばれますよ。
②スマイルマーブルチョコ
一粒一粒が食べ応えがある直径2.5cmの大き目のマーブルチョコレートです。
ラムネとチョコレートがマッチして、美味しく食べることができます。
合成着色料不使用と国内製造で、安心してプレゼントとして贈れます。
③グルテンフリーキヌアクッキー
健康に気を使ったグルテンフリーキヌアクッキーは、プレーン・チョコ・ほうじ茶の3種類から選べます。
小粒で食べやすく、ホッと一息つきたいときにコーヒーと一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか。
甘さ控えめなので、甘いお菓子が苦手な人にもおすすめです。
【雑貨】主婦やママ友へのプレゼント交換3選
自分では買うことはないけど、貰うと嬉しい雑貨をプレゼントしみてはいかがでしょうか。
- アロマオイル・キャンドル
- 小物入れ
- コースター
上記の3つについて紹介しますので、プレゼント選びの参考にしてみてください。
①アロマオイル・キャンドル
ドライフラワーをあしらった、おしゃれで可愛いキャンドルです。
香りはしませんが、飾っておくだけでも可愛いですよね。
誕生日に会うなら、おしゃれで可愛いキャンドルを添えても良いですよね。
②小物入れ
おしゃれなビーズワークの小物入れは、アクセサリーや小さい物を入れるのにおすすめです。
10色から選べるので、贈る相手が好きそうな色を選べるのが嬉しいですね。
③コースター
コースターは4色から選べるので、プレゼントをする相手が好きそうな色を選びましょう。
インテリアとしてもおしゃれで、大人っぽく華やかさを演出できます。
2枚購入しても550円と安く、見た目も華やかなので、少し予算オーバーになりますがおすすめです。
【そのほか】主婦やママ友へのプレゼント交換3選
主婦やママ友へのプレゼントを紹介します。
- バスフィズ
- フォトフレーム
- フェイスタオル
①バスフィズ
ハートモチーフが大人可愛いデザインの、バスフィズです。
プチギフトに丁度良いサイズ感で、見た目もとても可愛いです。
使うのが勿体ないですが、特別な日に使っていただけると心に残るのではないでしょうか。
②フォトフレーム
インテリアに馴染むデザインとカラーがおしゃれなフォトフレームです。
そのまま飾ってもおしゃれですし、中身を変えて飾っても素敵ですよ。
③フェイスタオル
吸水性と速乾性に優れたフェイスタオルです。
子供のお風呂上りや洗顔後のタオルとして使えるので、とても便利です。
ループタグが付いているので、フックにかけていつでもお使いいただけます。
500円以内で贈る主婦やママ友へのプレゼントはこれで決まり!
ママ友や主婦の方とプレゼント交換をするときは、何が良いのか迷いますよね。500円以内で選ぶプレゼントなので、ぜひ参考にしてみてください。手軽に購入できて喜ばれるグッズのため、自分へのご褒美としてもおすすめですよ。
~関連した記事はこちら~
コメント