【3月の北海道】旅行や観光におすすめの服装!レディースコーデに合う靴や雪事情は?車移動は可能?

目を閉じた人 ファッション

3月に北海道旅行を計画中ですか?

3月の本州は段々と春を感じるようになりますが、北海道は一体どのような気温なのでしょうか。

今回は3月の北海道におすすめの服装や気温を紹介します!

気になる雪事情や車移動についても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

車移動するなら雪の情報は大切だよね!

3月の北海道の気温

札幌(石狩地方)・旬ごとの平年値

平均気温日最高気温日最低気温
上旬-0.8℃2.5℃-4.3℃
中旬1.1℃4.5℃-2.2℃
下旬2.8℃6.5℃-0.8℃
出典:気象庁

3月上旬の札幌の平均気温は-0.8℃で、中旬になると1.1℃です。

下旬になると平均気温が2.8℃まで上昇します。

日最低気温を確認すると、上旬から下旬まで全て氷点下となっています。

朝晩は特に冷えることが予想されるので、暖かい服装がおすすめですよ。

函館(渡島地方)・旬ごとの平年値

平均気温日最高気温日最低気温
上旬0.1℃3.8℃-3.7℃
中旬1.9℃5.8℃-2.1℃
下旬3.4℃7.7℃-0.8℃
出典:気象庁

3月上旬の函館の平均気温は0.1℃で、中旬になると1.9℃となります。

下旬になると3.4℃まで上がります。

函館も札幌と同様に日最低気温が上旬から下旬まで氷点下となっています。

冬コートはまだ手放せませんね!

釧路(釧路地方)・旬ごとの平年値

平均気温日最高気温日最低気温
上旬-2.1℃1.6℃-6.4℃
中旬-0.3℃3.3℃-4.0℃
下旬1.1℃4.8℃-2.5℃
出典:気象庁

3月上旬の釧路の平均気温は-2.1℃で、中旬になると-0.3℃となります。

下旬になると平均気温が1.1℃となり、札幌や函館よりも気温が低いです。

しっかりと暖かい服装でお出かけしてくださいね。

北海道の雪事情と車移動について

3月の北海道の雪事情

11月頃から雪が降り始めて、12月になると根雪が始まって路面凍結します。

1月になると更に降雪が増えて、2月にピークを迎えます

下記は2024年3月の札幌市の天気(雪の回数)です。

出典:tenki.jp

2月よりも雪の回数が減ったり気温が高くなったりしますが、まだまだ雪が降る日があります。

2024年3月の札幌市では雪の日が16日もありました。(一時的な雪の日も入っています)

2月にピークを迎えても3月でも冬は降るので対策をした服装で出かけましょう!

3月の北海道の車移動について

冬の夜
上記の画像はイメージです

3月中旬から4月にかけて段々と気温が上がり始めて、道路はぐちゃぐちゃです。

日中は気温が上がって雪が溶け始めますが、夜になると気温が低くなって路面が凍結します。

車移動するときは、路面凍結に気をつけて安全運転を心がけましょう。

道路状態では目的地にたどり着くのが遅くなる可能性もあるので、余裕をもって移動するのがおすすめです。

ブラックアイスバーンもあるからスタッドレスタイヤと安全運転で北海道旅行を楽しもう!

凍ってないと思っても凍ってる場合があるので、スピードの出し過ぎには注意です。

3月の北海道旅行の服装ポイント

ニットとデニム

3月の北海道旅行に共通する服装ポイントを紹介します。

前章で紹介したように雪が降ったり溶けて道路がぐちゃぐちゃになっていることを考えて、

  • 靴はブーツ
  • 冬用のアウターを羽織る

上記2点について詳しく解説します!

靴は防水ブーツがおすすめ

3月に北海道旅行を楽しみたい場合は、靴はブーツがおすすめです。

雪の上を歩いても大丈夫なように、ブーツがあると安心です。

また雪が溶けて道路がぐちゃぐちゃになっている可能性があるので、ブーツで対応しましょう。

防水タイプのブーツだと安心だね!

ボトムスは裾が濡れないようなデザインを選ぶと安心して観光を楽しめますよ。

冬用のアウターを羽織る

3月の北海道は段々と気温が上がってきますが、日最低気温は氷点下です。

東京の3月の平均気温は11度前後なので、関東から北海道に行くならいつも通りの服装だと寒いかも!

北海道はまだまだ寒いので、冬用のアウターを羽織って対策をしましょう。

また着脱が簡単なカーディガンを合わせて着用すると、温度調節がしやすくなるのでおすすめです!

上旬|北海道旅行におすすめの服装

笑顔の女性

まだまだ気温が低く寒い3月上旬の北海道では、ダウンなどの暖かいアウターを羽織りましょう。

3月上旬の北海道の平均気温をおさらいしましょう!

  • 札幌:-0.8℃
  • 函館:0.1℃
  • 釧路:-2.1℃

平均気温が低い北海道の3月の服装ポイントを紹介します。

服装のポイント|裏起毛トップスやボトムスで対応

3月の北海道は気温が低いので、裏起毛トップスやボトムスで対応しましょう。

せっかくの旅行ですから、ストレスにならないように暖かい服装で観光を楽しみましょう!

ホッカイロがあるとより暖かいですよ!

インナーは保温性のあるデザインを選ぶのがおすすめです。

スカートや風が入りやすいワイドパンツをコーデに取り入れたいなら、タイツやレギンスを組み合わせるのが暖かいです。

服装のポイント|小物を使って暖かく

最低気温になる時間帯ではますます寒く感じるので、小物を使って暖かく仕上げましょう。

首元や手首、足首が出ていると体感温度が下がります。

マフラーや手袋、ソックスなどを合わせて肌を出さないようにするのがポイントです。

小物は手軽に取り外しもできるので便利だね!

着膨れをせずに着こなすために、メリハリある服装にするとおしゃれにまとまりますよ。

コーデ|ロングワンピースで女性らしさを演出