今回はアイライナーを使って目をでかく見せる方法をご紹介します。
なので、つけまつ毛は一切使用しません!そして、アイライナーを引く場所がポイントになります。
簡単にできる方法なので、ぜひ実践していただきたいです♡それではご覧ください♡
目次
石原さとみさんのアイメイクを参考
こちらの画像は雑誌スウィートでの表紙を飾ったときの石原さとみさんです。
メイクを見てみるとアイライナーの引き方に特徴があるのがわかると思います。石原さとみさんのアイメイクを参考にした、デカ目メイクをご紹介したいと思います。彼女の瞳はパッチリとしているので憧れている女性の方は多いことだと思います。
まずは使ったアイシャドウの色をご紹介
使ったアイシャドウをご紹介します。
①左下のピンクのアイシャドウと②右下のブラウンのアイシャドウの2色のみを使用しました。
アイシャドウをした目
①のアイシャドウをアイホール全体に塗ります。そして、二重の幅にそって②のアイシャドウを塗ります。次にポイントとなるアイライナーを塗ります。
ポイントのアイライナーは必見!
いつもよりもアイライナーを長めにひきます。そして、二重の幅にそってアイライナーをひきます。そうすることで、ぱっちり二重に見えます。
上記の画像のように二重の幅にアイライナーをひいてください。
目をあけてアイライナーを微調整しながら引いていきます。また、ぼかしたい方にはブラウンのアイシャドウを塗るとGOOD!あとは、マスカラを塗ると完成!
完成!
アイライナーの引き方だけでデカ目効果が抜群です!!
二重がくっきりと見えてますよね♡アイライナーの引き方だけで全然違う瞳が手に入りますね♡全体的に目尻がポイントのアイメイクです。簡単にできるのでおすすめのアイメイク方法です!ぜひ皆さんも試してみてください♪
~関連した記事はこちら~
今日もご覧いただきありがとうございました。