女性の楽しみでもあるお化粧♡
特にリップがあるのとないのとでは、華やかさが全く違います!
しかし、せっかく可愛いカラーのリップを塗ってもドリンクを飲んだだけですぐ取れてしまうといった悩みもありますよね。
そんな悩みを解決したいと思います♡
リップを長持ちさせて、取れにくくする方法をご紹介します!
よく、リップを長持ちさせるために言われていることは…
1.リップを塗る前に下地をしっかりと塗って保湿をする。
2.リップブラシを使って輪郭を整えてから塗る。
3.唇の輪郭を整えたらリップブラシを使って唇に塗っていく。
これだけで、リップをそのまま唇に塗るより長持ちすると言われています。
しかし、時間がない、すぐにリップをつけたいと思ったらリップブラシを使わないでそのまま唇に塗ってしまいますよね。
実は私もそのうちの一人で、リップブラシは使わないでそのまま唇に塗ることがとても多いです。
リップブラシを使わずに簡単にリップを長持ちさせることが実はできるんです!
まず、今トレンドのマットリップを使うとGOOD♡
やり方は…♡
1.口紅を塗る前に下地を塗って保湿をする。
2.マットリップを塗る。
3.マットリップをティッシュオフする。
4.付けたいカラーのリップを塗る。
これだけでリップが落ちにくくなるので、とてもおすすめです♡
リップブラシを使わないで、全て直に唇に塗るので時間がない方でも簡単に仕上げることができます!
マットリップをティッシュオフすることで、付けたいカラーのリップが映えるのでおすすめです♡
おすすめのマットリップはレブロン!

上記の記事はレブロンのマットリップを使ってみた感想が書かれているので、是非チェックしてみてください♡
プチプラ価格で購入できるのに、滑らかな滑りがとても魅力的なマットリップです。
乾燥が気になる時期はしっかり保湿をすることが大切!
乾燥が気になる時期になってきたので、リップを塗る前にしっかりと保湿をしましょう。面倒でも保湿専用のリップを塗ることで唇がプルプルになり、リップの持ちもよくなります♡
私が使っているリップクリームは…
■ディオールアディクト スクラブ&バーム(唇の荒れがひどいとき、スクラブが角質ケアをしてくれる。)
■ディオールリップグロウ(保湿をしっかりしてくれる、ピンク色が唇につくのでこれ一本で口紅代わりもGOOD!)
■ディオール マキシマイザー(唇をふっくらとみせてくれる、保湿もしてくれる)
■シャネル ルージュココバーム(色がつかないので、リップの色を楽しみたいときにぴったり♡)
それぞれに特徴があるので、その日の唇の具合や使いたいリップによってリップクリームは変えています。
是非皆さんも、リップでメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか♡
~関連した記事はこちら~

今日もご覧いただきありがとうございました♡
コメント