「春の富山旅行での服装が知りたい」
「春の富山県の気温(平年値)が知りたい」
「旅行の服装ポイントってなんだろ」
3月・4月・5月の春に富山県へ旅行を計画しているけど、どんな服装にして良いのか分からないと悩んではいませんか。今回は、春の富山県におすすめの服装や気温などを紹介します!
3月・4月・5月の富山県の気温(平年値)
3月・4月・5月の富山県の気温(平年値)を紹介します!
3月|富山(富山県)・旬ごとの平年値
平均気温 | 日最高気温 | 日最低気温 | |
上旬 | 5.5℃ | 10.0℃ | 1.7℃ |
中旬 | 7.0℃ | 12.0℃ | 2.5℃ |
下旬 | 8.1℃ | 13.1℃ | 3.6℃ |
3月上旬の富山県の平均気温は5.5℃、中旬で7.0℃、下旬だと8.1℃です。日最高気温は上旬で10.0℃ですが、下旬になると13.1℃と少し高くなります。日最低気温は上旬で1.7℃と低く、下旬だと3.6℃まで上がります。
4月|富山(富山県)・旬ごとの平年値
平均気温 | 日最高気温 | 日最低気温 | |
上旬 | 10.3℃ | 15.7℃ | 5.5℃ |
中旬 | 12.3℃ | 17.6℃ | 7.4℃ |
下旬 | 14.2℃ | 19.6℃ | 9.1℃ |
4月上旬の富山県の平均気温は10.3℃、中旬で12.3℃、下旬だと14.2℃です。日最高気温は上旬で15.7℃ですが、下旬になると19.6℃まで上がります。日最低気温はまだ一桁となっており、肌寒さを感じるでしょう。
5月|富山(富山県)・旬ごとの平年値
平均気温 | 日最高気温 | 日最低気温 | |
上旬 | 16.3℃ | 21.7℃ | 11.5℃ |
中旬 | 17.2℃ | 22.3℃ | 12.6℃ |
下旬 | 19.0℃ | 24.1℃ | 14.5℃ |
5月上旬の富山県の平均気温は16.3℃、中旬で17.2℃、下旬になると19.0℃です、日最高気温は上旬で21.7℃ですが、下旬になると24.1まで上昇します。日最低気温は上旬で11.5℃となりますが、下旬だと14.5℃まで上がり春らしさを感じます。
3月|富山県旅行におすすめの服装

3月の富山県の服装について紹介します!
- 上旬のポイント
- 中旬のポイント
- 下旬のポイント
- コーデ
上記について紹介しますので、ぜひ確認してください。
上旬のポイント:冬コートを羽織る

3月上旬の富山県では、冬用のコートを羽織って寒さ対策をしましょう。
日最高気温10.0℃、日最低気温1.7℃と比較的気温が低いので、暖かい服装でお出かけしましょう。
最低気温になる朝早くや夜に外出している場合は、マフラーや帽子などの暖かいアイテムがあると安心です。
中旬のポイント:冬コート×ニット

3月中旬の富山県では、日中は過ごしやすくても朝晩は冷えます。
そのため冬コートを羽織って、暖かく仕上げるのがおすすめです。
インナーはニットを選ぶと、より暖かいですよ。
下旬のポイント:春らしくカラーアイテムを取り入れる

3月下旬でも雨の日や朝晩は肌寒さを感じるので、冬コートを羽織って暖かく仕上げましょう。
春らしさを演出したい場合は、カラーアイテムを取り入れた服装がおすすめです。
コーデ:ホワイトコート×ワイドパンツ
ホワイトのショートコートを羽織って、大人カジュアルに仕上げた服装です。コートの裾からブルーシャツを覗かせて、コーデのアクセントにしましょう。ワイドパンツを穿くとゆったりとしており、今っぽさが演出できます。
4月|富山県旅行におすすめの服装

4月の富山県におすすめの服装を紹介します。
- 旬別の服装のポイント
- コーデの仕方
上記の2つポイントについて紹介しますので、参考にしてみてください。
上旬のポイント:ライトアウターで対応

4月上旬になると富山も少しずつ暖かくなります。
日最高気温15.7℃と暖かく感じますが、日最低気温は5.5℃と肌寒さを感じるでしょう。
トレンチコートやジャケット、カーディガンなどを使って、寒暖差に備えるのがおすすめです。
中旬のポイント:ライトアウターか厚手のニット

4月中旬になると富山県も暖かさを感じるようになり、トレンチコートやジャケットなどのライトアウターが活躍します。
朝晩は気温が低いため、日中暖かくてもライトアウターを持ちましょう。
アウターを着用したくない日は、厚手のニットが活躍しますよ。
下旬のポイント:薄手のトップスにライトアウター

日中のみ外出する場合は、薄手のトップス一枚で過ごせそうです。
しかし最低気温になる朝晩は気温が10℃くらいと肌寒さを感じます。
気温が低くなる時間も外にいるなら、ライトアウターを羽織って温度調節をしましょう。
コーデ:デニムジャケット×ロングスカート
デニムジャケットを羽織って、朝晩の寒暖差に備えた服装です。トップスはスウェットを選んで、暖かく仕上げましょう。春らしさを演出するために、スカートはホワイトカラーを選んでいます。
5月|富山県旅行におすすめの服装

5月の富山県におすすめの服装を紹介します。
- 旬別の服装のポイント
- コーデの仕方
上記について紹介しますので、ぜひ確認してみてください。
上旬のポイント:薄手の長袖トップスに羽織物

5月上旬になると20℃を超える日が多くなるので、薄手の長袖トップス一枚で過ごせます。
しかし朝晩はまだ気温が低いため、薄手の羽織物で温度調節をするのがベスト。
中旬のポイント:長袖トップス×カーディガン

日中は過ごしやすいですが、朝晩になると肌寒さを感じる5月中旬の富山県。
薄手の長袖トップス一枚を着用して日中は過ごせます。
朝や晩の気温が低くなる時間に備えて、薄手のカーディガンやブルゾンを持ち歩くと安心です。
下旬のポイント:半袖×シャツか長袖トップス

5月下旬になると気温がより高くなり日最高気温は24.1℃、日最低気温は14.5℃です。
薄手の長袖トップスで過ごせますが、半袖を着用したいならシャツを組み合わせるのがおすすめです。
日中は長袖トップスで暑く感じるときは、袖をまくって対応しましょう。
コーデ:シャツ×デニムパンツ
ブルーシャツにタートルネックを合わせた、春の服装です。旅行中にデニムパンツを穿くと、着回しがしやすいのでおすすめです。また足元に華やかさを出すためにパンプスをシルバーを選びましょう。
まとめ
3月・4月・5月の富山県におすすめの服装と気温(平年値)を紹介しました。
少しずつ春らしさを感じる時期ですが、旅行にいつ行くかで服装は異なります。
天気予報もしっかりと確認して気温に合わせた服装で旅行を楽しみましょう!
~関連した記事はこちら~
コメント