4月に愛媛県へ旅行を計画している方は、どんな服装にしようか悩んではいませんか。
4月といえば春ですが、まだまだ朝晩は気温が低く寒さを感じます。
日中は長袖トップスで過ごせることも多くなるので、温度調節がしやすい服装がおすすめです。
今回は、4月の愛媛県に合う服装や気温、過去の天気についてまとめました!
4月の愛媛県の気温(平年値)
松山(愛媛県)・旬ごとの平年値
平均気温 | 日最高気温 | 日最低気温 | |
上旬 | 13.2℃ | 17.9℃ | 8.6℃ |
中旬 | 14.9℃ | 19.7℃ | 10.4℃ |
下旬 | 16.4℃ | 21.3℃ | 11.8℃ |
4月上旬の愛媛県の平均気温は13.2度、中旬で14.9度、下旬で16.4度です。
日最高気温は上旬で17.9度ですが、下旬になると21.3度まで上昇します。
一桁だった日最低気温は中旬以降になると二桁となります。
4月の愛媛県の天気

過去の4月の天気です。
少しずつ気温も上がり、雨の日も多くなる印象です。
旅行に行く際は天気予報を確認して、必要に応じて雨具の準備もしましょう。
上旬|愛媛県での服装
アウターを羽織って過ごす
4月上旬の愛媛県の服装をまとめると、以下の通りです。
上記のまとめを元に、詳しく解説していきます。
4月上旬の愛媛県は、平均気温13.2度、日最高気温17.9度、日最低気温8.6度です。
天気を見ると曇りの日が多いですが、20度を超えたり最低気温が一桁になる日もあったりします。
日中は暖かくても朝晩は冷え込むことが予想されます。
朝晩の冷え込みを考えて、ジャケットやデニムジャケットなどのアウターを羽織って寒さ対策をしましょう。
またアウターを羽織らない日は、厚手のニットで対応できます。
季節は春なので、華やかな色合いを取り入れると季節感が演出されますよ。
コーデ|ノーカラージャケットで首元をすっきりと
ノーカラージャケットにワイドパンツを合わせた、大人カジュアルな服装です。
デニムジャケットの間からベルトを覗かせて、コーデのアクセントにしましょう。
ネックレスをつけて、顔周りを華やかに仕上げるのがおすすめです。
中旬|愛媛県での服装
朝晩に備えた服装選びをする
4月中旬の愛媛県におすすめの服装は以下の通りです。
上記でまとめた内容を詳しく解説していきます。
まず4月中旬の愛媛県の平均気温は14.9度、日最高気温は19.7度、日最低気温は10.4度です。
天気を確認すると、曇りや晴れの日が多く気温も20度を超えており、最低気温は二桁です。
日中は過ごしやすい気温ですが、朝晩は冷え込むことが予想されます。
お昼に外出するならトップス一枚でも過ごせますが、朝晩も外にいるなら薄手のアウターが必要です。
気温が低くなる時間帯まで外出するなら、折り畳んでもシワになりにくいアウターをカバンの中に入れるのがおすすめですよ。
コーデ|ピンクで春を意識
ピンクのカーディガンにワンピースを合わせた、フェミニンなレディースコーデです。
カーディガンの袖をまくると、こなれた印象になりおしゃれにまとまります。
統一感が出るように、パンプスもベージュ系の色合いにしましょう。
すっきりと開いたデコルテ部分には、ネックレスを付けると華やかさがアップしますね。
下旬|愛媛県での服装
羽織物が必要
4月下旬の愛媛県におすすめの服装は以下の通りです。
上記の服装を詳しく解説します。
4月下旬の愛媛県の平均気温は16.4度、日最高気温は21.3度、日最低気温は11.8度です。
過去の天気を確認すると、上旬や中旬に比べて雨の日が多くなった印象です。
20度を超える日も多くなり、最低気温は15度を超える日もあります。
春らしさを感じる時期ですが、朝晩は寒くなるので薄手の羽織物を準備しましょう。
日中は長袖トップス一枚で過ごせるので、朝晩に備えてカーディガンなどをカバンに入れておくのがおすすめですよ。
コーデ|Vネックで顔周りをすっきりと仕上げる
ブラックとイエローの2色でまとめた、春のレディースコーデです。
首元がすっきりとしているので、デコルテ部分がきれいに映えます。
ブラックがコーデを引き締めて、淡い色合いのイエローが春を感じさせます。
ショート丈のカーディガンなので、足がすっきりと長くきれいに見えますね。
4月は愛媛県へ行こう!
4月の愛媛県におすすめの服装や気温、過去の天気などを紹介しました。
春の訪れを感じる4月は、朝晩の気温が低いので、アウターをもってお出かけしましょう。
旅行に行く前はしっかりと天気予報を確認すると、安心ですよ。
楽しい旅行にするために、ぜひ記事を参考にしてみてくださいね。
~関連した記事はこちら~
コメント