お店のレジ袋は有料なので、お買い物に行く際はエコバッグが重宝します。食材を買うときは大きいサイズのエコバッグが必要ですが、スーパー以外の買い物では小さいサイズのエコバッグが使いやすいです。
小さいサイズのエコバッグだと、バッグにたくさん入るので便利ですよね。逆に大きいさサイズだと、バッグに入れるとかさ張ります。
小さいサイズのエコバッグを探している方におすすめなのが、100均ダイソーの商品です。
使い勝手が良いおすすめのエコバッグで、小さく折りたためるので重宝します。
そんなおすすめのエコバッグを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
【詳細】ダイソーの小さいエコバッグの特徴
①おしゃれなデザイン

上記の画像は、100均のダイソーで購入した小さいサイズのエコバッグです。
コンビニや小物、洋服を買った際にちょうど良いサイズで、使いやすいのが特徴です。
デザインもとてもおしゃれで、白の生地に赤い文字がかわいいですよね。
折りたたむときはゴムで留めますが、小さいサイズのゴムなので邪魔にもなりません。
②コンパクトな折りたたみ式

商品名 | ゴム付ショッピングバッグ(シンプル) |
サイズ | 縦約51cm×横約35cm×幅約6cm |
値段 | 110円(税込) |
材質 | ポリエステル |
小さく折りたためるエコバッグは、ポーチやバッグの中に入れられるサイズで重宝します。
110円と安い値段のちょうど良いサイズのため、とてもおすすめです。
ゴムのバンドが付いていて、しっかりと折りたためるので使いやすいのが特徴です。
【折りたたみ】ダイソーのエコバッグはこんなに小さい

私が買ったデザイン以外にも販売しており、全部で3種類があるそうです。
私がダイソーで見かけたときはほとんど在庫がなく、英字で書かれたデザインのみしかありませんでした。
英字で書かれたデザインの小さいエコバッグも、おしゃれですよね。
【コンビニ用】ダイソーのエコバッグはちょっとしたお買い物にも

手のひらサイズの小さいエコバッグなので、カバンに入れても邪魔にならないですよね。
小さいサイズのエコバッグは、コンビニやちょっとした買い物に役立ちます。
大きいサイズのエコバッグだとかさばってしまうため、まとめ買いする以外は小さいサイズのエコバッグのほうがおすすめです。
ショッピングやコンビニなど、幅広く使えるサイズのエコバッグなので、長く愛用できます。
ダイソーの小さいエコバッグはおしゃれで使える!
レジ袋が有料になった今、エコバッグはおしゃれで使い勝手が良いデザインが重宝しますよね。
ダイソーなどの100均でもおしゃれでかわいいデザインのエコバッグが手に入るので、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。
110円とリーズナブルな値段で買える小さいエコバッグは、ダイソーがおすすめですよ!
~関連した記事はこちら~
コメント