冬に旅行を考えているけど、かさばる荷物を少しでも減らしたいと考えていませんか。着回しができるなら、荷物を減らして同時におしゃれも楽しみたいものです。今回は、冬におすすめの着回しコーデを紹介します!ぜひ、参考にしてみてください。
冬旅行の着回しポイント
シンプルアイテムを取り入れて
シンプルなアイテムは着回しがしやすく、旅行先では重宝します。定番アイテムのデニムやタートルネックなど、シンプルで着回しがしやすいデザインがおすすめです。重ね着としても使えるアイテムを取り入れて、よりおしゃれなファッションを完成させてみてはいかがでしょうか。
アウターは着回しして荷物を減らす
最もかさばるアイテムのアウターは、着回しをして荷物を減らしましょう。シンプルで着こなしやすいデザインが、冬旅行のときにはおすすめです。黒やグレーなどの定番色を選ぶと、様々なファッションに取り入れやすくなるでしょう。
2泊3日の旅行コーデ|黒スキニーパンツを着回し
シンプルで定番の黒スキニーパンツを使った、2泊3日の旅行コーデを紹介します。ボトムスを同じにして、トップスを変えておしゃれを楽しみましょう。
1日目|黒スキニーパンツ×ダウンジャケット
黒スキニーパンツにダウンジャケットを合わせた、大人カジュアルな冬の旅行コーデです。カーディガンを重ね着して、外を歩くときにも暖かいように調節しましょう。足元は着回しがしやすいデザインの黒のショートブーツを履いて、冬の季節を演出しています。
2日目|モノトーンコーデ
黒のスキニーパンツを着回した、大人っぽいファッションです。トップスとアウター、ブーツを白にしてモノトーンでまとめましょう。アニマル柄のバッグを肩に掛けて、コーデのアクセントにしています。
3日目|ニットで暖かく着こなす
黒のスキニーパンツにニットを合わせた、大人カジュアルなコーデです。ニットはスキニーパンツにインして、ウエスト周りをすっきりと仕上げましょう。ショルダーバッグを肩に掛けて、コーデのアクセントにしています。パンツとニットの組み合わせはシンプルなので、旅行のときにおすすめです。
3泊4日の着回しコーデ
1日目|着回しがしやすいタートルネックを取り入れて
黒のタートルネックにロングスカートを合わせた、大人可愛いファッションです。黒でまとめた着こなしですが、スカートにデザインされたブルーが華やかさを演出しています。足元は冬らしく、ブーツを履いて季節感を出しましょう。
着回しがしやすいデザインのシンプルなタートルネックを着用すると、旅行のときに着回しがしやすく合わせやすいですよ。また、首元も暖かく、冬に重宝するアイテムでしょう。
2日目|タートルネックを着回しして
1日目の黒のタートルネックを着回した、大人っぽい服装です。トップスとパンツはどちらも黒なので、ベルトを付けてメリハリある着こなしを楽しみましょう。ベージュのアウターを羽織って、落ち着いた大人の女性を演出しています。
3日目|着回しがしやすい白のニットを合わせて
白ニットにロングスカートを合わせた、大人可愛い服装です。シンプルなデザインの白ニットは、着回しがしやすいので旅行のときにおすすめですよ。少し明るめのアウターを羽織って、コーデのアクセントにしましょう。足元は黒のブーツを履くと、冬の季節感が演出されておしゃれにまとまります。
4日目|白ニットを着回しして
3日目の白ニットを着回しした、大人可愛い冬のファッションです。白やベージュ系で統一したファッションは、爽やかな大人の女性を演出できます。白ニットはスカートにインして、ウエスト周りをすっきりと仕上げましょう。白ニットでも合わせるアイテムで違った印象を与えるので、着回しがしやすいですよね。
4泊5日の着回しコーデ
1日目|ニットのセットアップ
セットアップは、スカートとトップスを別々に着られるので、旅行時の着回しコーデに役立ちます。上記の画像のようなニット素材だと暖かく、冬の季節感を演出できます。カーディガンは前のみをルーズにインして、こなれ感を演出しましょう。上品なデザインのバッグを肩に掛けると、コーデのポイントになります。
2日目|カーディガンを着回して
1日目のカーディガンを着回した、清楚な着こなしです。別物のカーディガンですが、画像のように着こなすと上手に着回しができます。ドット柄のロングスカートを穿いて、女性らしい可愛さを演出しましょう。パンプスは黒の踵の低いデザインを選んで、歩きやすく整えています。
3日目|スカートを着回して
1日目と違うスカートですが、着回すときはピンクのトップスを合わせてはいかがでしょうか。ピンクと白の組み合わせが可愛らしく、女性らしい印象を与えています。足元は黒のロングブーツを履いて、コーデを引き締めましょう。
4日目|ロングスカートを着回して
2日目のロングスカートを着回した、大人っぽいファッションです。定番のボーダートップスを着用すると、着回しがしやすいのでおすすめです。モノトーンでまとめて、大人の落ち着いた印象を与えましょう。
5日目|ボーダートップスを着回して
4日目のボーダートップスを着回した、大人カジュアルなファッションです。定番のボーダートップスも赤のカーディガンを肩に掛けるとアクセントになり、おしゃれなコーデに仕上がります。パンツやブーツ、バッグを同系色でまとめて、統一感ある着こなしを楽しみましょう。
一週間の着回しコーデ
1日目|白タートルネック×ロングスカート
白タートルネックにロングスカートを合わせた、大人っぽい冬の着こなしです。定番の白のタートルネックは着回しがしやすいので、冬の旅行時に重宝するでしょう。スカートにもパンツにも合わせやすい上に暖かいので、活躍するアイテムといえます。
2日目|タートルネックを着回して
タートルネックにロングスカートを合わせた、大人可愛い服装です。ブーツもニットと同色の白にして、統一感ある着こなしを楽しみましょう。ピンクのロングスカートがコーデのアクセントになり、より可愛い着こなしが完成しています。
3日目|白トップス×白スキニーパンツ
白のトップスに白のスキニーパンツを合わせた、大人カジュアルな着こなしです。トップスとパンツを白でまとめて、カーキのキルティングコートを羽織りましょう。足元は黒のブーツにして、コーデを引き締めています。
4日目|白のパンツを着回して
3日目のスキニーパンツを着回した、大人っぽい服装です。コートやブーツもパンツと合わせて、白系にして統一感を出しています。ニットのブルーが差し色となり、おしゃれなファッションの完成です。
5日目|ニット×ロングスカート
ニットにロングスカートを合わせた、大人可愛い冬の着こなしです。柄付きのカーディガンを羽織って、コーデのアクセントにしましょう。鮮やかなブルーニットがコーデを華やかに仕上げて、より素敵な着こなしに仕上げています。
6日目|ブルーニットを着回して
5日目のブルーニットを着回した、きれいめカジュアルな冬コーデです。ワイドパンツにニットをインして、ウエスト周りをすっきりと仕上げましょう。足元は黒のブーツにして、コーデを引き締めるとおしゃれにまとまります。
7日目|ロングスカートを着回して
5日目のロングスカートを着回した、大人可愛い冬の着こなしです。白とパープルの2色でまとめたファッションは、まとまりがあっておしゃれに仕上がります。ふんわりと広がるデザインのスカートなので、女性らしさが演出されます。
荷物がかさばる冬の旅行は着回しで少しでも減らす!
荷物がかさばる冬の旅行は、着回しで荷物を減らすようにすると楽ですよね。冬は洋服が厚くかさばるため、着回しでおしゃれを楽しみたいものです。ぜひ記事を参考にして、冬の旅行を楽しんでください。
~関連した記事はこちら~
コメント